ふらりとやってきて、勝手に取り組んでいますが、
その間、スタッフは一切口出しをしません。
いろいろな場所に机やテーブルがあって、
それぞれお気に入りの場所でしていますが、
ときおり、一か所に集まり、
狭い所でくっつきあって、していることもあります。
夏休みなど、特に長い休みの終わり間際には、
何やら悲鳴と共に机にうつむく子の姿も見られます(苦笑)
ある子は、自由研究のレポート作成に余念がなく、
ある子は、美術の宿題でしょうか?
真剣に写実をしています

こちらでは、先に宿題を終わらせたらしい小学生の女の子が、
中学生が取り組む読書感想文に興味を持ったようです

願わくば、休みの最後に慌てなくて済むような、
そんな休みの過ごし方をしてほしいと思いがちですが

ま、あわてて泣き目にあうこともアリで、
いろいろ経験することも必要なのかもしれません。